」
Yuu-styleの代表、知念由香里と申します。
私の活動に興味を持っていただきありがとうございます。
このページでは、陰陽の統合の写真展ならびに
支援のご協力についてご案内いたします。
私はもともと自分に強いコンプレックスを抱えていました。
「私なんて…」「私はつまらない人間」と思い続け、自分のやりたいことも叶えられず、誰かに何かをやってもらうことも受け取れませんでした。
しかし、カメラとの出会いで大きく変わりました。
撮られる体験を通じて
「私はわたしのままでいい」と安心感と幸福感を感じ、写真は成果物ではなく自分を知り愛するためのギフトだと気が付きました。
この体験を通して、私は沖縄の女性たちに自分の時間を思い切り楽しむことを味わってほしいと思うようになりました。
撮られる女性が主人公として輝ける時間を提供することで、頑張っている女性たちが自分を再発見し、ありのままの自分を受け入れる力を持つお手伝いをしたいと思い活動をしています。
そしてこの思いをカタチにするために写真展を開催することにしました。
写真展ではお一人でも多くの女性が、こんなにも優しく暖かく幸せな世界があるんだということを感じ、自分自身で人生の舵をとることで輝けることを伝えていきます。
今回開催する写真展では、
陰と陽の両面を併せ持った人間の本来の魅力を引き出すことをテーマにしています。
明るさのある「陽」とネガティブに捉えられがちな「陰」の部分、どちらも持っているからこそ人は儚くも力強い。
その両面を写真を通じて皆さんに広く伝え、ありのままの自分で良いんだと思ってもらえるような写真展を創り上げていくため活動しています。
2023年6月に初めてとなる写真展「光紡ぐ」を開催し、1.5日間の開催期間の中、322名の入場者数を記録し大盛況で幕を閉じることができました。
こんなにも多くの方にご来場いただけたことはとても嬉しく、本当に感謝しかありません。
そして第一回目となった「光紡ぐ」という写真展のテーマは”自分自身を主人公に”として、あなただけの時間を提供したいという想いがこもったものでした。
そして撮られることを日常にしてほしい、もっと身近に感じてほしいという気持ちから「入場無料」に拘って開催させていただきました。
◆写真展公式パンフレットへの企業名(団体名・個人名)掲載
→リンクを貼りサービスページへの誘導も行う
◆写真展特設ページへの企業名(団体名・個人名)掲載
→掲載期間:協賛契約後必要情報を頂き作業完了から写真展開催終了(7月5日頃まで)
◆Yuu-style HPへの企業名(団体名・個人名)掲載
→掲載期間:協賛契約後必要情報を頂き作業完了から2026年6月末まで
◆写真展公式パンフレットへの企業(団体・個人)様 ロゴ中サイズ掲載
→リンクを貼りサービスページへの誘導も行う
ロゴサイズ 横1,000px/縦1,000px
◆写真展特設ページへの企業名(団体名・個人名)掲載
→掲載期間:協賛契約後必要情報を頂き作業完了から写真展開催終了(7月5日頃まで)
◆Yuu-style HPへの企業名(団体名・個人名)掲載
→掲載期間:協賛契約後必要情報を頂き作業完了から2026年6月末まで
◆知念由香里各SNSでのご紹介(インスタ・Facebook・スレッズ・ライン公式)
◆写真展公式パンフレットへの企業(団体・個人)様 ロゴ大サイズ掲載
→リンクを貼りサービスページへの誘導も行う
ロゴサイズ 横1,500px/縦1,500px
◆写真展特設ページへの企業名(団体名・個人名)掲載
→掲載期間:協賛契約後必要情報を頂き作業完了から写真展開催終了(7月5日頃まで)
◆Yuu-style HPへの企業名(団体名・個人名)掲載
→掲載期間:協賛契約後必要情報を頂き作業完了から2026年6月末まで
◆知念由香里各SNSでのご紹介(インスタ・Facebook・スレッズ・ライン公式),
※ご留意点
ロゴに関しては、いずれも正方形での掲載になります。
正方形以外のサイズで提出された場合は、
こちらで正方形に編集いたしますので,、予めご了承ください。
陰陽の統合の写真展では、
女性の精神的自立を象徴する作品が展示されます。
各作品は、多様な視点から女性の強さや美しさを表現しています。
また、今回もぜひ多くの皆様方に足を運んでほしいという想いから、入場無料にて開催させていただく運びとなりました。
——-
開催期間 2025年6月27日・28日・29日
開催場所 浦添市美術館
入場料 無料
対象者 幅広い年齢層の一般公開
——-
◆協力依頼の内容
資金協力:写真展の運営費、展示会場費用、今後の活動資金
物品提供:展示用機材、装飾品
◆広報支援
・写真展特設ページへのロゴ掲載
・Yuu-styleホームページへのロゴ掲載、
・写真展公式パンフレットへのロゴ掲載
・SNSでのご紹介
※協賛金額により一部内容が異なります
写真展の詳細などは特設サイトからご覧ください
サイトはこちら
ご協賛に関しての問い合わせ・お申し込みに関しては、下記より一度ご連絡をいただけますようお願いいたします。